大人の遠足部

ハイキング、散策、登山の活動記録のブログです

2022/10/27陣馬山〜景信山奥高尾縦走

陣馬山〜景信山奥高尾縦走レポ

日時 2022年10月27日(木曜日)
行き先 陣馬山〜景信山
参加者 3名(K美、K君、T君こと私)
コース 陣馬高原下→陣馬山→景信山→下山(小仏バス停)



10月27日(木曜日)
注:時間①(時間②)は①は実際の時刻、かっこ内②は予定の時刻


7:30 JR高尾駅北口バス停集合、②番乗り場7:40バスに乗り約40分で陣馬高原下に到着、下車
この日は気温7〜16度、晴のち曇


8:40(8:30)バス停スタート。陣馬街道を和田峠方面へ歩いて行くと20数分で新ハイキングコースの入口に到着した
ここから登山スタート



10:40(10:00)陣馬山頂に到着

渓流沿いの緩やかな登山道を軽やかに歩く…もやがて木の根っこの急勾配に変わる。軽やかに!なんて言えなくなってきた。キツさに耐えかねて私だけギブアップ寸前なんだけど二人とも平気なの?なんてこった



陣馬山頂に到着
青空と雲の中に富士山がよく見えました
山頂にミスマッチと言いながら白馬と一緒に写真を撮りました^ ^


山頂でコーヒータイムになった。京都小川珈琲をパーコレーターで淹れてK美スイーツで。美味しかった♪
山頂では 60分 の休憩


12:30(10:52)明王峠に到着


明王峠から。紅葉の景色の向こうに富士山を望む
ここでもしばらく休憩





陣馬山から景信山へ続く尾根コースは緩やかで歩きやすい。ところどころ鮮やかな花や木の実、鳥のさえずり。こういうのに出会うと足が止まるんだよな





14:10(12:22)景信山頂に到着。休憩後、15:40に下山開始した


山頂のウッドテーブル特等席で遅めのランチとビール、ワイン、珈琲タイム。紅葉の中、向こうに雪化粧の富士山がよく見えました

K君持参のワインに若い女性が二人、お裾分け談笑になったのだが向こうでずっとお待ちのお連れの男性の皆様、シカとなりスミマセン^ ^

山頂では 90分 の休憩




16:35(13:22)小仏バス停に到着。16:40のバスに飛び乗り17時過ぎに高尾駅前にて解散


山頂域はほとんど圏外で登山道の出口でK君がバス🚌のチェックをすると16:40!
出発まであとわずかしかない
めちゃ厳しいじゃん!
ということでバス停までラストスパート!、の早歩きの図なり
…なんとか間に合った^ ^。逃すと次は1時間後


朝の陣馬高原バス停。快晴。しかし寒かったよ、朝は。帰りはここではなく小仏バス停から


解散…の予定が駅近くの居酒屋で軽く一杯となり、18時過ぎの京王線で帰りました



けっこう歩きごたえのあるコース
スタートはきつかったがその後は景信山までほぼ緩やかなコース
景色も良く、相変わらず休憩ばかり…の楽しい秋の一日となった

2022年10月28日:TOSHIJI 記


集合写真はLINE グループ:
陣馬山〜景信山奥高尾トレッキング
のアルバムに保存


ポストメモ
① 2020盛夏七月に高尾山〜城山〜小仏峠〜小仏バス停、また2021初夏五月は逆に小仏バス停〜景信山〜城山〜高尾山といずれもK君と二人で歩いた。今回は奥高尾縦走路の残りの半分を歩きました

② 11月下旬に計画している「皆で行こう高尾山、あるいは景信山」のうちこの景信山アタックが良いかどうか?を今回下見、確認する意味合いもあった。結論として景信山頂からの景色は素晴らしいが山頂のトイレ事情が女性には不向きとなり景信山は外すことになった。代わりにトイレがより充実の城山を。小仏〜城山+日影沢林道下山を検討することになった。重要だよな、トイレ事情、女性には。。


今までの活動記録

実施日、行先、参加人数
青字★は皆で行った企画

● 2022年
10月27日(木) 陣馬山〜景信山(3+Air participant 1)★
9月11日(日) 尾瀬ヶ原ハイキング(8)★
5月21/22日(土日) 雲取山(5)★
3月 母校の鹿児島県立大島高校野球部が春の甲子園大会出場!応援で甲子園へ
1月15日(土) 川越七福神巡り(7)★

● 2021年
12月20日 高尾山(6)★
10月30日 三峯神社(6)★
10月19日 高尾山(2+Mさん親子2)
8月21日 東丹沢大山(3)
6月10日 大菩薩嶺(3)
5月15日 景信山〜高尾山(2)

● 2020年
11月14日 三頭山(2)
9月4日 生藤山・三国山(2)
7月31日 高尾山・城山・小仏(2)
2月 コロナ禍発生のため大勢での活動自粛

● 2019年
11月16日 昇仙峡(6)★
4月6日 鎌倉・江の島(9)★

● 2018年
10月27日 高尾山(6)★
大人の遠足部第1回企画